
5年くらい前に一目惚れして買ってしまった絞りの浴衣
実は一度試しに着たくらいで正式に着て出かけたのは
これが初めてだったんです
絵柄と色あいが気に入って衝動買いしてしまったけど
洋服と違って着付けや後の手入れのことを考えると
気軽に着れるもんじゃないですね~
でも今回誘ってもらえて良かったぁ

当日までは出すのめんどくさいな~なんて
ちょっと腰が重かったんだけど
着てみたら嬉しくて嬉しくて。。。

何故かテンションがやけに上がってしまうのです
こんな私にもまだまだ乙女心が残っていたのかな~(笑)
3人でお互い写真を撮りあいながら
有風亭さんから鶴岡八幡宮を通り待ち合わせの鎌倉駅へ

鮑、雲丹、ジュンサイ、茗荷、蛇腹胡瓜の酢の物
グレードアップしたコースだけあって
高級食材が~(〃)´艸`)

車海老、冬瓜、南京白玉の炊き合わせ
南京白玉の中には白みそで和えた帆立が入ってました
この白玉もっともっと食べたかったな~

デザートはとうもろこしのすり流し
器の下の方には小豆の葛寄せも潜んでました
今回も素晴らしいお料理に大満足でした

スポンサーサイト
2013.07.26 / Top↑
min
yuuna さん、浴衣姿ステキ~♪
正面からも見たかったです。
私も浴衣や着物を着てみたいんですよね。
鎌倉も着させてくれるところあるみたいだから
一度は着て散策してみたいです。
またまたお料理も美味しそう。
着物が合いますね。
最近バタバタしていて美味しいものご無沙汰なのでどこか行きたいです。
友だちの誕生会をしようと計画中なので早めにやらなくちゃ!
美味しいもの食べたいです《*≧∀≦》
正面からも見たかったです。
私も浴衣や着物を着てみたいんですよね。
鎌倉も着させてくれるところあるみたいだから
一度は着て散策してみたいです。
またまたお料理も美味しそう。
着物が合いますね。
最近バタバタしていて美味しいものご無沙汰なのでどこか行きたいです。
友だちの誕生会をしようと計画中なので早めにやらなくちゃ!
美味しいもの食べたいです《*≧∀≦》
2013/07/29 Mon 20:42 URL [ Edit ]
yuuna
minさんへ
ありがとうございます(*^_^*)
和装もいいものですね~
ちょっとめんどくさい気もしてたんですが
着てみるととってもテンション上がるし。。。
今回私が着付けしてもらったのは八幡宮脇にある有風亭さんでしたけど
小町通りにも着物レンタルと着付けのお店が確かあったような!?
是非着物着て鎌倉を歩いてみてくださ~い
そして美味しいものも。。。
minさんの着物姿見たいです(^_-)-☆
ありがとうございます(*^_^*)
和装もいいものですね~
ちょっとめんどくさい気もしてたんですが
着てみるととってもテンション上がるし。。。
今回私が着付けしてもらったのは八幡宮脇にある有風亭さんでしたけど
小町通りにも着物レンタルと着付けのお店が確かあったような!?
是非着物着て鎌倉を歩いてみてくださ~い
そして美味しいものも。。。
minさんの着物姿見たいです(^_-)-☆
2013/07/31 Wed 09:24 URL [ Edit ]
| Home |